マザーズサポーター協会のご紹介です

全ての人々が主体的(自立して)に生きていくための支援を目的としています。
研修事業
自立型支援方法普及のための研修・講演活動
資格認定事業
マザーズサポーター・メンターサポートコンサルタント資格認定 叱り方名人・叱り方検定士資格認定
調査研究事業
自立(主体的に行動する)についての研鑽
会報の発行 協会ニュースの発行
その他
神戸大学「のびやかスペースあーち」相談員 勉強会の開催 など
NPO法人マザーズサポーター協会もNPO法人として成熟してまいりました。世の中はめまぐるしく変化し、子供たちの周囲も親世代では考えられない環境になっています。
愛する子供たちが、少しでも強く生きて行ってくれるように、自分の足で考える力を発揮しながら生きて行ってくれるために。
親である私たちは、子供の力を信じながら何ができるか考えていくしかありません。
何かや誰かのせいにすることなく、自分の道を切り開いていってもらう育て方を、皆さんと一緒に模索したいと思います。
そして、企業に向けての支援も始まっています。
これから活躍の場も広がっていくのを実感しています。
喜田菜穂子
